
登場人物のふたりです
midorikoには可愛い牛の被り物を着てもらい
tokoには鏡餅を持ってもらいました
2021年中に絵本を完成させたい
新年明けましておめでとうございます
元旦に可愛いイラストを描けて大満足
2021年の抱負を書いておこう
大晦日にはこの記事を見直してみよう・笑
・絵本を完成させる
・お気にりのカフェを見つける
・仕事をする(復帰する?)
・ブログを書く
・3キロ痩せる
自分にできることをマイペースでやろうと思っています♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
イラストと写真でつづるお出かけ情報ブログ
新年明けましておめでとうございます
元旦に可愛いイラストを描けて大満足
2021年の抱負を書いておこう
大晦日にはこの記事を見直してみよう・笑
・絵本を完成させる
・お気にりのカフェを見つける
・仕事をする(復帰する?)
・ブログを書く
・3キロ痩せる
自分にできることをマイペースでやろうと思っています♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
2020年はどんな1年だったろう
大晦日に振り返ってみようとしたけども
・・・
いや、もう、どんなってさ
新コロの1年だった気がします。。
あと、引越しの1年
海外旅行には行けず
国内旅行やお出かけもなんだかビクビク
そんな1年だった
けど、いま、こうして改めてこの1年の自分を振り返って
気づいたことがあります
他者との接触、距離感、会話、食事
そういったことにこれほど神経をすり減らしたことは
これまでありませんでした
直接会って、話すこと
同じ空間に身を置くこと
オンラインじゃなくて
生身に触れて感じること
人も、空間も、場所も、風景も、食べ物も
新コロが与えてくれたものは
(前向きな表現で言うなら)
オンライン会議が可能であることが分かるとか
新しい働き方暮らし方とかあると思うけど
それには基本的に大賛成なんだけど
私がこの1年でつくづく感じたのは
感じるリアルはオンラインでは分からなかった
ということでした
それと
ステイホームな時間が多く
お出かけでの刺激が減ったことで
そもそもの自分について考える時間がたくさんありました
自分が今本当にしたいことって何か?
と向き合う時間が多かったというか。。
それで気づいた自分にびっくり、、、というか
動揺した。。
新コロが教えてくれたもの
それに、私は動揺しました
あまり認めたくなかったし、勘違いだろうと思おうとした
けど、どうやらそうじゃないらしい
楽しいことや美しいこと
嬉しいことや心地いいこと
そういうもので満たされていれば
幸せかというと
どうやらそうでもないらしい・・・
幸せと感じるかどうかは
優しく温かい真綿のようなものにくるまれていることではなかったみたい
苦しいことも悲しいことも辛いことも含めて
私にとっての幸せは、リアルに体感できるところにある
今は、そう感じています
2021年は、心のままにリアルな体感を増やしていこうと思う
戻りたいと思うところには戻ろうと思う
皆さま、素敵なクリスマスを☆
この二人は、今作成している絵本の主人公たちです
2021年の春までには絵本を完成させたい
そして、2020年も残すところ10日ですが、
転居することになりました
・・・自分でもびっくりです・笑
仙台にはあと1、2年住んでみたかったな。。
まだご紹介していない仙台の素敵カフェさんが何軒かあるので
ゆっくりペースですが、イラストと共に今後もご紹介予定です
次の住まいに慣れたら、またほっこりスポットを探したい
長い年月の間には、幾度も幾度も地震や津波があったと思う・・・
けれど残ってきたもの
尊いです
手が届くような距離で松島を楽しむことができる
松島湾の岬の一軒宿「松島佐勘 松庵」
部屋からの風景が素晴らしかった
LINEトラベルjpで詳しくレポしました↓
https://www.travel.co.jp/guide/article/45539/
【日本三景・松島の美しさと溶け合うお宿「松島佐勘 松庵」】
お部屋の様子やお料理も紹介しています
ぜひご参考にしてください
今年の夏、とても素敵な場所に行きました
宮城県石巻蛤浜にある「浜の暮らしのはまぐり堂」さん
山形にいたときSNSで知って、ずーっと行きたいなって思ってた
でもコロナのことがあって、せっかく宮城に引っ越してきたのに行けなくて。。
8月の末、夜中に仕事していて何気なくはまぐり堂さんのInstagramを見ていたら、
「暮らしの会」というとっても心惹かれる案内が!
行く
↑
即決・笑
8月29日には、暮らしの会へ
10月24日には、ごはんの日へ
参加してきましたので、イラストと写真でご紹介します♪
※はまぐり堂さんは2020年10月現在不定期営業です
暮らしの会には1人で参加したのですが、
ご一緒した皆さんがすごく楽しくて明るくて
はまぐり堂さんのオーナーさんとスタッフさんがとっても素敵な方で
いっぱいおしゃべりしていっぱい笑いました
宮城に引っ越して来てからこんなに笑ったの初めて…
楽しい夏の思い出ができました
コロナのことがあり2020年の春夏は、
これといって楽しいお出かけはできないんじゃないかと思ったこともありましたが
はまぐり堂さんに行って、
わたしの2020年の夏はとっても楽しくて素敵な夏という記憶で上書きされました
暮らすって響き、いいなぁって
生活するとか生きるとかより
暮らすってやさしい感じがします
食と暮らしのwebメディアhitotemaさんでもご紹介しています↓
https://hito-tema.net/go-out/17470
【宮城石巻「浜の暮らしのはまぐり堂」浜でゆる〜り過ごす暮らしの会】#東北イイトコ便り
暮らしの会の様子について詳しくレポしていますので、ぜひご参考にしてください
■浜の暮らしのはまぐり堂
宮城県石巻桃浦字蛤浜18
不定期営業(暮らしの会やごはんの日の開催日などは公式サイト等で確認してください)
公式サイト https://www.hamaguridou.com/
Instagram https://www.instagram.com/hamaguridou/